雑誌『食品機械装置』に、『食品総合衛生管理システム』が掲載されました。
◎「衛生化工場」は食品企業にとって今や繁栄のシンボルです。
◎赤田善のトスコグループでは「フーズデザイン・クリーンルームから手袋まで…」を合い言葉に、
工場衛生のすべてを網羅して、最新の技術でお応えしております。設計段階からご相談下さい。
高品質な食品加工室のサニタリーパネルシステムの提案設計・施工。
理想に近い給気を実現し、室内の温度・湿度・空気清浄の環境を整備します。
食品衛生の要となる「手洗い作業」を自動化しました。
「手洗い作業」が機械によってマニュアル化されると個人差による目こぼれがありません。
食品工場の床材「シリカル」は、熱や摩擦、衝撃に強く、酸、アルカリ、糖等に侵されにくいため、床が長持ちします。部分補修も可能です。
衛生状況が正しく保たれているかどうかを微生物学的手段で管理する細菌検査室の設計と「設備」「装置」「器具」その他一切の設営及び技術指導が可能です。
その他「品質管理機能」「開発機能」の拠点として活用することもできます。(分析装置各種機器もご用意できます。)
ジェット風が手の水分を搾り取り乾燥させます。
技術相談から、工事アフターサービスまでカビの汚染対策に完璧に実施・サポートいたします。
工場内空気を無菌状態に保つための無菌空気循環システムです。
全身を空気洗浄します。
ボックスの中に立つだけで体の表面に無菌のジェット気流を吹きつけ菌と埃を吸い取ります。
また、毛髪対策としても威力を発揮します。
作業中の塵埃の85%は人間の体から発するといいます。その多くには細菌や真菌が附着しています。
無塵衣はこれらの弊害を最小限におさえることが可能です。
外部と開放時間の短縮により、防虫・防塵に効果を発揮します。
出入りが頻繁な場所や扉の開放時間が多い場所に最適。
自動ドアー・殺菌灯・オゾン発生器・ペーパータオル・粘着ローラー・捕虫器ムシポン・防虫フィルム・殺菌消毒薬・除菌洗浄薬品類・掃除用具・手袋・マスク・衛生マット・作業靴等。
Copyright©2011 AKATAZEN Co., Ltd. All Rights Reserved.
本ホームページを含む記載内容は全て無断転載を禁止します。